和室の一角を床の間のように見立て飾りました。
和室の象徴として大切にされている場所。
掛け軸と共に飾りましょう。
洋間に和のテイストです。
柿渋染の鯉の滝登り、和箪笥、大鎧。
シンプルな美しさ
床の間を生かした飾り方です
チェストの上にちょこんと飾ってみました。
素敵なインテリアでしょう?
必ず目に付く玄関。
今日からお人形も一緒にお客様をお迎えします。
子供さんに触られないように…
少し高さをつけて飾ります。
椅子に座って見るとちょうどいいですよ。
奥行き30センチ足らず、
屏風も使わずに無理なく飾ります。
普段使わない和室でしたら出来る限りゆったりと飾りましょう。
お花も生けるといいですよ。
鎧に生花を添えて五月には菖蒲の花で生活空間に溶けてゆきます。
チェストのサイズに合わせて毛せん(緑の布)をカット。
台の大きさにピッタリです。
上品な美しさで風薫る五月をお楽しみください。
鯉のぼりの掛け軸鎧を置くだけ。立派な五月飾りです。
ガラスケースじゃないからどんな所でも飾れます。
普段使わない和室でしたら出来る限りゆったりと飾りましょう。お花も生けるといいですよ。
洋風のお部屋とも相性バッチリ!
貴方の生活に自然に溶け込みます。
奥行き30センチ足らず、屏風も使わずに無理なく飾ります。
テーブルでの生活や歩くことが多いリビングの壁際に少し高さをつけて飾りましょう。
タンスやチェスト、ローボードや飾り棚などお客様に応じたサイズの毛氈(赤い布)をご用意しています。
タンスやチェスト、ローボードや飾り棚などお客様に応じたサイズの毛氈(赤い布)をご用意しています。